エイジングハウスの口コミや評判

公開日:2022/04/01  最終更新日:2022/06/03

エイジングハウスの画像
エイジングハウス(株式会社 あっと・はんど)
住所:神戸市西区押部谷町木津5-3
TEL:078‐994‐2439

高品質でデザイン性の高い住宅を、手の届きやすい価格で提供したい。そう考えるエイジングハウスは、家族の想いをカタチにする、注文住宅専門の住宅メーカーです。

住宅施工のプロ集団「UUUth」の圧倒的な技術力

エイジングハウスでお客さんの家づくりを担当するのは、施工のプロ集団であるUUUth(ウーズ)です。独創性(Unique)・つながり(Unit)・お客さんのこと(You)という3つをコンセプトに込め名づけられました。

3つのUを人の手に見立て、建築家・施工集団・お客さんの3者が手を取り合う様子もイメージしています。建築する側は、年に何棟も建てられる住宅ですが、施主にとっては人生で一度あるかないかの大きなイベントです。

そこに温度差があるようでは、施主と建築側に大きな溝ができてしまいます。UUUth11軒を大切に、お客さんの想いを感じながら家づくりに携わっています。確かな技術を持ちつつも、決して初心を忘れていません。お客さんに寄り添う気持ちを大切にし、真摯に仕事に取り組んでくれるでしょう。

無駄を徹底的に排除することで実現したリーズナブルな料金設定

マイホームは一生に一度の大きな買い物です。家族で過ごす安らぎの場所でもあり、自己実現の場でもあるでしょう。しかし夢や理想をすべて取り入れ、予算オーバーするようでは、今後の生活にも悪影響を与えてしまいます。

エイジングハウスはコストを極力抑えるため、小さな工夫を積み重ねています。部材はメーカーから直送にして、工場の生産効率を上げました。無駄使いを防ぎ、最後の11枚まで大切に使います。設計時にもコストのかからない方法を取り入れ、施主に提案。コストを意識しながら、設計専門家と一緒に理想の住まいをデザインできます。工期の長期化も、コストが膨らむ原因です。

そのためエイジングハウスは、工期を2分の1レベルまで短縮。工事事務や職人の手間を極力カットし、上手な人員配置を行います。また広告費や事務経費にも注目し、営業経費を大幅に削減しました。敷地調査や建築プランの作成など、とりあえずの精神で行われた仕事にも経費はかかっています。その負担をまったく関係ないお客さんにお願いするべきではないと考え、必要ない業務はばっさりとカットしました。

これらの工夫を地道に行うことで、高品質の住宅を低価格での提供が可能に。また、必要な性能を必要なだけ取り入れることも、低価格化には重要なことです。あれもこれもと、魅力的な性能や住宅設備を採用していては、予算はあっという間に上回ってしまいます。

■資金計画や補助金の活用もサポート

エイジングハウスは、資金計画についても丁寧に対応してくれます。お金に関する不安や疑問を見える化し、家族の未来を見据えた資金計画を提案。無理なローン返済計画を防ぎ、生活にゆとりを持てるように計画してくれます。期間限定のキャッシュフロープランニング作成サービスも無料で実施。

ライフプランを踏まえた住宅購入の検討ができ、最適な予算も導き出せるでしょう。エイジングハウスは住宅購入時に利用できる補助金制度にも詳しい会社です。利用できる補助金や助成金を、無駄なく有効活用できるよう各種申請もサポートしてくれます。エイジングハウスと一緒に住まいづくりを行えば、長い人生をよりよいものにできるでしょう。

充実のアフターサポートで施工後も安心

建物は「建てたら終わり」で完結するものではありません。何十年と住み続けるには、住んでからのメンテナンスが重要です。メンテナンスを怠ると、当初の計画や平均耐久年数を下回る可能性もあります。

エイジングハウスは、充実したアフターサポートと保証体制でお客さんの安心をサポート。エイジングハウスの保証体制には、大きく4つのポイントがあります。

・瑕疵担保保障
・長期優良住宅認定
・地盤保証
・住宅性能評価書の発行

瑕疵担保責任とは、住宅の構造に必要・重要な部分や、雨水の浸入を防止する部分に瑕疵があった場合、施工会社が10年の瑕疵担保責任を負う義務のことです。エイジングハウスは日本住宅保証検査機構(JIO)に加入しています。すべての住宅で、瑕疵担保責任についての検査を受けたうえで工事にあたっています。

長期優良住宅認定とは、長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づいて設定された項目をクリアしているかどうか、判断するものです。耐震性や可変性、省エネルギー性などの9つの項目について高い基準が設定されています。

また、長期優良住宅認定を受けた住宅は、ローン金利優遇や各種の減免制度が利用できるなど、さまざまなメリットがあります。そのほか、地盤保証や住宅性能評価書の発行など、多くの第三者機関を通して住宅の安全を約束しているようです。10年間の無料点検も実施しており、定期的に訪問して状況を確認。メンテナンスや修理など、気軽に相談できるでしょう。

 

圧倒的な技術力を持ちながらも、徹底したコスト削減でリーズナブルに高品質の家を提供しているエイジングハウス。アフターサポートにも注力しており、安心して暮らせる住宅提供を約束しています。勉強会や見学会も定期的に実施しているので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

注文住宅で住宅を建てたとき、引き渡しまでの流れをご存じでしょうか?注文住宅で建てると、理想的な住宅を建てられます。ただし建売住宅やマンションと比べると、やることが多く手間がかかることが実状で
続きを読む
新築の注文住宅で、地下室を造る予定ですか?地下室があれば、非日常的な空間を手に入れられます。都心部では、大音量で楽しむ遊びがしにくい環境です。地下室があれば、これまでできなかった遊びを実現で
続きを読む
平屋の注文住宅をご検討していますか?平屋というと、日本家屋に代表される住みやすさを重視した建物です。最近は若い世代が住みたくなるようなデザイン性の高い平屋も造られています。では、平屋とはどん
続きを読む