クレストホームの口コミや評判

公開日:2022/02/15  最終更新日:2022/06/03

クレストホーム
住所:〒655-0051 神戸市垂水区舞多聞西6丁目1-3
TEL:078-785-9040
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜

クレストホームは、神戸で25年という歴史と実績を誇る地元密着型の工務店です。本当に必要なものを厳選し、シンプルで合理的な「本質を追求した家づくり」を行っている会社です。この記事では、そんなクレストホームの特徴について紹介しているので、神戸で注文住宅を建てたい方はぜひ参考にしてください。

二重通気遮熱工法を採用

クレストホームが家づくりにおいてもっともこだわっているのが、省エネと健康を両立する「二重通気遮熱工法」です。

一年中省エネで快適な室内環境

二重通気遮熱工法は、二重の外壁による通気層や棟換気装置による自然な空気の流れで一年中快適な室内環境をつくることができます。

断熱性・遮熱性ともにすぐれており、夏は外からの熱を遮り、湿度の低い環境で冷房の効率が上がるようです。冬は断熱効果で暖房が暖めた空気を外に逃がさず、暖かく快適な室内環境を保ちます。一年を通して空調機器の使用を最小限に抑えることができるので、省エネで光熱費の削減にもつながることでしょう。

空気をきれいに保つ「呼吸する壁」

家づくりにはさまざまな理想がありますが、家族全員が健康に暮らすことは最優先事項といえるのではないでしょうか。クレストホームの二重通気遮熱工法の家は、通気層に空気の流れをつくることで循環作用が働き、湿気や有害物質を外に逃がすことができます

そのため、結露によるカビやダニの繁殖を抑え、室内の空気を常にきれいに保つことができるのです。アレルギーやシックハウス症候群から家族を守り、毎日きれいな空気で健康な生活を支えるのがクレストホームの住まいです。

自然素材を自由に選べる

クレストホームが提案するのは自然素材を使った住む人にやさしい家です。家族の暮らしや想い、予算や効果も考慮しながらさまざまな自然素材を組み合わせて自由につくり上げることができます。無垢材をはじめ、珪藻土や和紙、コットンクロスや漆喰、タイル壁といった幅広い自然素材から、部屋のイメージやデザインに合わせて自由にセレクトする楽しみがあります。

さまざまなメリットがある自然素材

自然素材には、見た目の美しさや温かみにくわえて、機能的にもさまざまな効果があります。たとえば、自然素材は調湿性にすぐれているため、壁や床が湿気を吸収してくれます。室内干しでもよく乾き、湿気の滞留によって発生する嫌な臭いも発生しません。また、結露を防ぐためカビやダニが繁殖することもありません。

さらに、無垢材には科学的に証明された癒し効果があり、無垢材が発生させるフィトンチッドという成分は、常に森林浴をしているような効果で住む人にやすらぎを与えます。自然素材の家はまさに心身の健康を支えているのです。

地元の木を使って地域の活性化に貢献

クレストホームでは、柱や梁、床材等に地元兵庫県産の杉やひのきを使って家づくりをしているようです。その地域で育った木材を使うことで、気候に合った高い耐久性の家をつくることができます。地産地消の家づくりは、山を守る環境保全だけでなく、林業とそこから派生するさまざまな事業の活性化にも大きく貢献しています。

プロだから可能なシンプル設計の提案

クレストホームでは、シンプルな外観や間取りにこだわって家づくりを行っているようです。なぜなら、合理的で無駄を省いたシンプルさこそが、「デザイン」と「コスト」「暮らしやすさ」を共存させた住まいを生むと考えているからです。

シンプルな中にもこだわりのあるプランニング

今だけでなく将来のライフスタイルを見通して本当に必要なものを厳選し、無駄を省くことで質を落とすことなくコストを抑える合理的な間取りを提案しています。

窓の少ない外観はシンプル過ぎると感じるほどですが、これにはプライバシーを守り防犯性を高めるという理由があります。その分内部に工夫が施され、外の視線が気にならない吹き抜けや計算された反射光でリビングの明るさを演出し、外から見えない部分には機能的なウッドデッキの中庭をつくることを提案しているようです。

専任インテリアコーディネーターが家づくりをサポート

こだわりや理想を実現したい家づくりですが、イメージをかたちにするのはなかなか難しいものです。床材や建具、壁紙、キッチンや浴室等の設備は、さまざまなラインナップから素材や色を自由に決めることができますが、自分だけでは決めきれない場合もあるでしょう。クレストホームでは専任のインテリアコーディネーターがつき、家族のライフスタイルや想いに寄り添いながら理想の空間をつくり上げていきます。

 

最近の家づくりでは「高気密・高断熱」がトレンドとなっていて、そうした家には確かに高い省エネ効果が見込めます。しかし気密性を追求しすぎると、室内の化学物質や汚れた空気が排出されずシックハウス症候群のリスクが高まってしまうのです。

クレストホームでは、自然な通気と断熱性を兼ね備えた独自の工法により、常にきれいな空気と快適な湿度の室内環境をつくることができます。長く住み続ける家を建てるうえでもっとも重要な「健康」にこだわった家づくりが気になる方は、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

注文住宅で住宅を建てたとき、引き渡しまでの流れをご存じでしょうか?注文住宅で建てると、理想的な住宅を建てられます。ただし建売住宅やマンションと比べると、やることが多く手間がかかることが実状で
続きを読む
新築の注文住宅で、地下室を造る予定ですか?地下室があれば、非日常的な空間を手に入れられます。都心部では、大音量で楽しむ遊びがしにくい環境です。地下室があれば、これまでできなかった遊びを実現で
続きを読む
平屋の注文住宅をご検討していますか?平屋というと、日本家屋に代表される住みやすさを重視した建物です。最近は若い世代が住みたくなるようなデザイン性の高い平屋も造られています。では、平屋とはどん
続きを読む