AQURA HOME

アキュラホームの画像1
予算内で高品質のデザイン注文住宅が叶う人気ハウスメーカー
会社名株式会社AQURA HOME兵庫支店
所在地〒674-0059 兵庫県明石市大久保町茜1-11-14
電話番号0120-550-992
定休日水曜日
施工エリア兵庫県神戸市


 
株式会社AQURA HOMEは、「品質、価格、サービスのすべてにおいて日本一の住まいづくりを目指す」ことを企業展望とし、適正価格で高品質な注文住宅を手がけるハウスメーカーです。

兵庫県エリアを管轄とするAQURA HOME兵庫支店では、希望する予算などに応じて自由で住み心地のよい理想の家づくりのサポートを行ってきました。今回は、そんなAQURA HOMEの特徴や魅力についてご紹介します。

AQURA HOMEの公式サイトを見てみる

AQURA HOMEの特徴①高クオリティで適正価格な家づくりを実践

AQURA HOMEの画像2
兵庫県で注文住宅の依頼ができる注文住宅メーカーは数多くありますが、「満足できる住まい・納得のいく住まいづくり」を実践しているハウスメーカーといえばAQURA HOMEです。AQURA HOMEでは、品質・性能・デザインともにクオリティの高い家づくりを基盤に、熟練された技術と情熱、信念をもって家づくりに携わってきました。

工務店ネットワークによる共同仕入れでコストダウン

AQURA HOMEでは、高品質な家を適正価格で建てることに重点を置いています。コスト削減への取り組みとしては無駄を省いた直接施工のほか、AQURA HOME主催による工務店ネットワーク「JAHBnet」(ジャーブネット)を活用した共同仕入れが挙げられるでしょう。

AQURA HOMEは中間業者を入れずに自社で施工を行うことや、共同仕入れによって大幅なコスト削減を実現しました。また建築資材のスムーズな受け取り方式として、独自の配送システムも設けており、効率化という視点でも意欲的に取り組んでいます。

消費者目線に立った住宅供給の在り方を追及する企業姿勢は、他社と一線を引いた取り組みを行っているハウスメーカーといえるでしょう。

AQURA HOMEの特徴②開放的な大空間リビングで広々快適「超空間の家」

AQURA HOMEの画像3
AQURA HOMEの創業社長は大工出身という経歴をもっていることから、「いい家は品質(職人の技)で決まる」という信念をもって、家づくりに取り組んできました。たしかな腕と技術、職人気質の匠の心をもって建てられた家は、安全性はもちろん安心して暮らせる一生の住まいとして定評があります。

そんなAQURA HOMEの家づくりで最も人気なのは、定番となる2階建て木造住宅の「超空間の家」です。超空間の家は、開放的な空間デザインと耐震性・耐久性を兼ね備えた造りが特徴で、省エネで快適さも兼ね備えているのが魅力でしょう。

耐震性では、日本最大の地震を想定した耐震実験でも安全性を実証済みで、環境にも優しいワンランク上の省エネ基準「ZEH」仕様の断熱性能も備えています。また日本住宅・木材技術センター認定の「新世代木造住宅供給システム」を活用し、安全性と住宅建築の合理化・コスト削減を実現しているのも特徴でしょう。

「超空間の家」は、まさにAQURA HOMEが掲げる「家づくり適正価格宣言」を体現した家といえます。なお超空間の家は、ライフスタイルに応じて2階建てのほか、近年人気の平屋タイプや3階建てタイプなども選ぶことができるでしょう。

超空間の家以外の商品では、収納に重点を置いた「大収納の家2.5階建て」のほか、AQURA HOME兵庫支店オリジナルとしておうち時間を充実させる「おうちスタイル」があります。

AQURA HOMEの特徴③高い省エネ性能を誇る全館空調システム

AQURA HOMEの画像4
季節によって気温や湿度差が大きい日本の家づくりでは、夏は涼しく冬は暖かく過ごすために、高い断熱性や空調・換気システムは欠かせません。とくに近年は温暖化の影響が大きく、以前にも増して室内を快適に保つ工夫が必要となるでしょう。

そこでAQURA HOMEグループが家づくりにおいて行っているのが、全館空調システム「匠空調」です。匠空調とは、家中の空気を一定の快適温度に保つ先進システムで、子屋根に設置したエアコン1台からダクトを回すことで夏も冬も快適な空間を維持する仕組みとなっています。

各部屋にエアコンを設置する必要がないため、室内の見栄えもよく省エネで家計に優しいことが大きな特徴です。部屋によって急激な温度変化がないため、いつでも快適に過ごしたいという方には非常におすすめなシステムといえるでしょう。

AQURA HOMEの特徴④SDGsへの取り組みを行う環境貢献企業

AQURA HOMEの画像5
AQURA HOMEでは、家を建てた後もその家に暮らすオーナーを守り続ける「永代家守り」を、全社を挙げて実施しています。引き渡し後からオーナーとのやり取りはすべて一元管理し、家の状況や相談に応じてサポートできる体制を整えています。

修繕などの必要はなくても1年に1度は必ず訪問してくれるため、困ったときにはいつでも相談できる関係性を築いていけるでしょう。また、AQURA HOMEでは家を守る取り組みだけでなく、住宅に携わり木を扱う企業としてSDGsへの取り組みも積極的に行ってきました。

代表的な例では、森林保全と災害防止の観点から国産間伐材を使用した木のストローを開発・量産化に成功し、地球環境問題に大きく貢献したことがあります。AQURA HOMEによって初めて実用化された木のストローは、G20大阪サミットなどの国際会議でも採用され、地球貢献企業として高く評価されました。

さらにAQURA HOMEは、環境貢献企業として太陽光発電システムもお求めやすい価格で提供しているので、気になる方は相談してみるといいでしょう。

まずはモデルハウスに足を運んでみよう!

AQURA HOMEは完全自由設計で、暮らしやすい高品質な住まいの提案を行っています。コスト削減として独自にさまざまなシステムの導入を積極的に行っており、ハウスメーカーとしては非常に信頼できる企業のひとつといえるでしょう。

ライフプランを描く上で、自分達だけの住まいを手に入れたいと考える方も多い中、「家を建てるのは高い」と諦めてしまう方も少なくないはずです。しかし、AQURA HOMEなら省エネで安全性にも優れた高品質な家を適正価格で建てることが可能でしょう。

AQURA HOME兵庫支店では、西宮・神戸・明石・加古川・姫路の5箇所でモデルハウスを展開しています。モデルハウスでは、匠の技が光るこだわりぬかれた開放的な設計はもちろん、日々の暮らしを意識した動きやすい動線や収納などを、実際に見て体感することができます。

AQURA HOMEでの家づくりに興味がある方は、まずはお近くのモデルハウスに足を運んでみてはいかがでしょうか。

AQURA HOMEの口コミ・評判を集めました

Lino
親身になって相談に乗ってくれる
メーカーさんの担当の方は予算内でお家が建てられるかを親身になって相談にのってくださいました。 内装の打ち合わせも自分達でこのような感じにしたいとアイデアを持っていくと色々と提案をしてくださいました。 マイホームを建てることは初めてのことばかりでしたが安心してお家作りに臨めたと思います。 定期的にアフターケアに来てくれますがお手入れの仕方など丁寧に教えてくれてここにして良かったと思います。

引用元:https://min-myhome.jp/

AQURA HOMEは頼りがいのありそうなスタッフが対応してくれるようですね。住宅に関してなんとなくイメージを持っていても、具体的にどうすれば良いのかわからない方が多いと思いますから、気軽に提案してもらいましょう。 AQURA HOMEでは、技術と熱い心意気を持った職人が一棟一棟丁寧に建ててくれます。全館空調システムや太陽光発電など自分の生活に合った設備を取り入れて、快適に暮らしましょう。
みなみなさん
丁寧な対応
土地を紹介してもらい家を建てる予定です。担当者の感じも良く、今のところ不安はあまりありません。 予算が限られているためあまり無理はできませんが、こちらの希望を叶えようという姿勢を感じます。ハウスメーカーを6〜7社回りましたが、1番良いです。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんも、AQURA HOMEのスタッフに、良い印象を抱いているようです。限られた予算の中で、できる限り理想を叶えたいという方は特に注目しておきたいですね。 AQURA HOMEでは、実際に住んでいるオーナーに話を聞くことも可能です。ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。納得してから依頼することができると思いますよ!
AQURA HOMEの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

注文住宅で住宅を建てたとき、引き渡しまでの流れをご存じでしょうか?注文住宅で建てると、理想的な住宅を建てられます。ただし建売住宅やマンションと比べると、やることが多く手間がかかることが実状で
続きを読む
新築の注文住宅で、地下室を造る予定ですか?地下室があれば、非日常的な空間を手に入れられます。都心部では、大音量で楽しむ遊びがしにくい環境です。地下室があれば、これまでできなかった遊びを実現で
続きを読む
平屋の注文住宅をご検討していますか?平屋というと、日本家屋に代表される住みやすさを重視した建物です。最近は若い世代が住みたくなるようなデザイン性の高い平屋も造られています。では、平屋とはどん
続きを読む